大阪経済法科大学を卒業致しました!
0
皆さんこんばんは!ヨコちゃんです!
私ヨコちゃんは、本日2019年3月18日をもって、大阪経済法科大学 経済学部 経済学科を卒業いたしました。
入学直後、クロノス(食堂)で飼育されていた「ニッポンバラタナゴ」と出会ったのがきっかけで始まった僕の環境保全活動も、これで一区切りです。
ECO~る∞KEIHOでの活動を通して、自分という存在や、自分が「好きだ」「面白い」と感じることを、自分の思うままに表現してこれたのは、皆...
新年明けましておめでとうございます!
みなさん明けましておめでとうございます!
約1ヶ月遅れてのご挨拶になってしまい、申し訳ありません(><)ようやく期末試験から解放されたので笑さて、もうすぐ楽しい春休みが始まるわけですが、もちろんECO~るは活動しまくります。鳥類のルートセンサスはもちろん、タマネギたちに追肥をしたり、新しい野菜を栽培するための(現在の予定ではピーマン・シシトウ)土作りをしたり、、、などなど。また、今年の春から入学してくる...
ECO~る∞KEIHOのinstagramを始めました!
みなさんおはようございます!ヨコちゃんです!久しぶりの登場です!ここ最近のブログは、頼もしい後輩たちが書いてくれていたのですが、みなさんお気づきでしょうか?最近のECO~る∞KEIHOはといいますと、日頃の活動を続けるかたわら、様々な知識やノウハウを頑張って引き継ぎしている最中です。会計の書類の書き方から、雑草の名前まで、覚えてもらうことは盛りだくさん、ブログの執筆もその一つです。私自身も色々と活動のまと...
たまねぎ栽培に挑戦します!
現在、私たちは本部棟の畑で、たまねぎの栽培に挑戦しています!また、なぜたまねぎ栽培を行うに至ったのかについてのポスターも作成しました。ポスターは、来週火曜日から設置される予定ですので、興味のある方は是非本部棟の畑まで見に来てください!
これが現在の畑の様子です。美味しいたまねぎできると良いな~...
ブログリニューアル!
みなさんこんばんは。ブログをいつもご覧頂いているみなさんならすでにお気づきかとは思いますが、ブログのデザインを大幅にリニューアルしました。また、カテゴリの整理も少ししましたので、過去の記事も見やすくなっていると思います。これからもECO~る∞KEIHOのECO~る日記をよろしくお願いいたします。...